


・がくにぃセレクトです。
・がくにぃからのメッセージ付きです。
・7分づき(玄米は難しいけど栄養を大切にしたいあなたにおススメ!白米と同じように炊いてOK)
・3kg
・送料無料
・農薬肥料を使わずに昔ながらの天日干しで乾燥させました。
【ササシグレ】
生産が少なくて希少価値が高くなったササシグレ。ササニシキの親の世代にあたり、食味が非常によく、綺麗に光るのでお寿司屋さんや料亭などでも銀シャリとして使われていたりするお米です。
米の貴婦人なんて呼ばれていたりする、味わい深いお米です。
温かいのはもちろんお弁当などに入れて熱が冷めてももおいしく食べられるのが特徴です。
高アミロースなので糖化が進みにくく、体への負担が少ないです。また低たんぱくでアレルギー体質の方にもおすすめな健康米です!
※今のコシヒカリなどの代表品種はもち米と交配しています。昔はもち米はお祝い事の時のみで、常食するには血糖値を急激に上げやすく、体への負担が大きいお米になります。ササシグレはモチ米との交配がない品種なので、コシヒカリの様なモチモチ感というよりは、透明感のある味わいを楽しめる品種です。
【7分搗き米】
お米は白米にしてしまうと、その栄養価のほとんどが失われてしまいます。とはいいつつ、玄米は一般的になじみが薄くて体への作用も強く、かつ消化にもかなりのエネルギーを消費するので体に合わない方も多いです。7分づき米は白米に限りなく近いので食べやすい上に、胚芽の部分も少し残り、栄養価も白米に比べると随分よくなります。消化のしづらいロウ層も取り除いているので安心して食べていただけます。是非7分づき米をお試しいただければと思います。白米と同じ水分量、炊き方で大丈夫です。